つくったもの
WORKS
わたしのこと
ABOUT
おといあわせ
CONTACT
オンラインストア
居酒屋の語源は、江戸時代あたりで
酒屋の店先で量り売りをそのまま
その場でのんで居座って酒を飲んでいたことから
居酒屋という言葉になったそうです。
普段知らない人同士や、顔見知りが入り乱れ、交流できるって素敵ですね。
ぼくもお酒は強くないですが、居酒屋、立ち飲みなどで、その場で交流するのが好きです
そのお店の特性、風情や、情緒が残っているお店が好きで
僕のアンテナに引っかかっているお店を
ピックアップしたいと思います💡
・寅屋天満(大阪天満)
・酒処蔵(奈良)
・わすれな草(大阪肥後橋)※移転前の店舗
・たつみ(京都)
・もつ焼きばん(東京)
・明治屋(大阪あべの)
・秋吉(福井発祥)
・虎徹(大阪難波)
数年前、お客さまさまな、サービスにどこか違和感を覚え
そんな中で、我が道、独自のスタイル、こだわりを突き進んでいる
お店がほとんどなのかと思います。
上のお店は、近くによったら軽く寄ります😊
ひとつ「忘れな草」は肥後橋に
店舗があったとても、コンパクトなお店で
本当にいつも満員で、すべてが最高でした
新店舗は、スタイルも変わりあまりいけていません。
※新店舗も、また別の層のお客様を楽しませていて、素敵なお店だと思います。
古き良きなお店は永久ではないとも思います。
流れを組んだお店は引き継がれていってほしいですね♪